-
混ぜるだけの秘密のトマトソースが大活躍! おかずも主食もお任せあれ【塩抜きダイエット実践編㉟】
速攻性が魅力の塩抜きダイエット。明日までになんとかしたい!というときもトライできますが、料理の時間が取れないこともありますよね。そんなときはすぐできる“塩抜きトマトソース”を使ったメニューがおすすめ! 混ぜるだけで作れて冷蔵庫で保存も効く、美味しく便利な救世主の活用術をご紹介します。
健 康 -
白浮きしない、日焼け止めの効果的な塗り方は? 美容のプロに聞きました
シミやシワの原因になる紫外線ケアに欠かせない「日焼け止め」。クリーム、ミルク、ジェル、スプレーなど種類によって効果や使用目的が違うのをご存じですか? 日焼け止めの効果的な使い方についてご紹介します。
ビューティ -
「なんか、しんどい」女性のプチ不調をやわらげる、セルフお灸のすすめ
「ツボの位置がわからない」「火を使うのが怖い」という理由でセルフお灸をあきらめていませんか? セルフお灸は自覚のない不調も改善できる、手軽で毎日できるセルフケアです。 簡単・安全で、からだと心がラクになるセルフお灸の方法をご紹介します。
健 康 -
【眉マスカラ】プロが実際使って選んだ、プチプラでも優秀なおすすめ品は?
眉メイクに自信がない人でも、ひと塗りするだけであか抜け眉が完成する「眉マスカラ」。今回は初心者さんでも試しやすいプチプラコスメのなかから、メイクのプロが「ぜひ使って欲しい!」とおすすめする「眉マスカラ」をご紹介します。
ビューティ -
手作り味噌の作り方。初心者でも簡単! 炊飯器で作る「ひと晩発酵みそ」
「手作り味噌」に挑戦したくても、カビが生えたり、完成までに時間がかかって挫折してしまったという声も多く…。そこで、手軽で簡単に作れると話題なのが炊飯器で作る「ひと晩発酵みそ」です。レシピの考案者・榎本美沙さんに作り方のコツをうかがいました。
グルメ -
エシカルファッションでSDGsに貢献! 楽しく続けるための「7R」とは?
1枚の洋服を大切に着続けることで、地球や社会に良い変化を起こすアクションになる。日々の暮らしの中で、無理なくエシカルファッションを取り入れるアイディアを「一般社団法人エシカル協会」の堀田三佳さんに教えていただきました。
ライフ -
大根おろし&切り干し大根で! 水分代謝を高める簡単レシピ【塩抜きダイエット実践編㉞】
即効性が人気の塩抜きダイエットですが、塩抜き前にすごくしょっぱいものを食べたりすると「思うほどの効果が出ない」なんてことも…。そんなときは、カリウムを豊富に含んだ「大根」の力を借りてみましょう。手軽に作れるのが嬉しい、3品のレシピをご紹介します。
健 康 -
ダイエットのモチベーションを上げる体重計の計り方・選び方
体重計に乗るだけで減量ができる「計るだけダイエット」を成功させるための第一条件は、体重計に乗ることを楽しむこと。そこで、ダイエットのモチベーションが上がる体重計の計り方と選び方をパーソナルトレーナーの森貴行さんに教えていただきました。
ビューティ -
「干し豆腐(豆腐干)」ってナニ?! 栄養素や美味しく食べるレシピもご紹介
「2022年のグルメ・トレンドになる!」と注目されている「干し豆腐」。名前を聞いたことはあるけれど、実際のところどんな食べ物か分からない…。そこで、購入方法や栄養素、アレンジレシピなど「干し豆腐」の気になるあれこれを調べてみました。
グルメ -
「甘み×酸味」で味が決まる! 味覚のマジックを使って、人気メニューを塩抜きで!【塩抜きダイエット実践編㉝】
塩抜き=物足りない味になりそう…と敬遠してはいませんか? 甘みと酸味を組み合わせれば、不思議と塩気を感じるのです。今回はそんな味覚のマジックを利用した、人気メニューを3品ご紹介。これが本当に塩抜き?なんて驚くこと間違いなしです。
健 康