夜遅い日もこれならできる! チャチャっと炒めて塩抜きおかず【塩抜きダイエット実践編㉓】

忙しい人、帰宅が夜遅い人におすすめ! 5分で作れて、日持ちもOK。深夜に食べても翌朝むくまない! そんなお助け塩抜きおかずを4品ご紹介します。

メインビジュアル:夜遅い日もこれならできる! チャチャっと炒めて塩抜きおかず【塩抜きダイエット実践編㉓】

こんにちは。野菜料理家の庄司いずみです。

この連載では、「調理に塩を使わない」ことが唯一のルール、始めたその日に速攻で1㎏落ちる人も少なくない魔法のメソッド、塩抜きダイエットを紹介しています。

塩抜きで速攻体重が落ちるメカニズムはこちら

そして実践テクニックや塩抜きレシピは、過去の記事でご覧くださいね。

「塩抜きの炒め物」なら、深夜に食べても翌朝むくみ知らず!

塩抜きダイエットのメソッドやレシピはこの連載でもたくさんご紹介してきましたし、私の2冊の塩抜き本や、スタジオでのレッスン、最近ではオンラインでも塩抜きダイエットクラスを開催し、いったいどれだけの方にこのメソッドを伝えてきたかわからないほど。

嬉しいことに、本当にたくさんの方に体験していただきましたが、みなさんが口を揃えておっしゃるのが「速攻で体重が減って驚いた」ということです。

試したその日に1kg減、2日続けたら2kg減もザラ。塩抜き以外にこんなにすぐに、数字がかわる食事法はないんじゃないかと思うんです。

その上、美味しくお腹いっぱい食べられ、ストレスもゼロ。本当にラクチンです。

ただし‥‥。

ふだんから料理をする人なら、塩抜きデーをつくったり、日々の食事に塩抜きおかずを取り入れることは苦ではありませんが、「料理はほとんどしない」という方なら話は別。

朝は適当、昼は外食、夜は遅くなるからまた外食か、出来合いのデリを買うのがせいいっぱい。外食や市販のおかずで、塩を使わないものはまず見つからないから、帰宅が遅い方には塩抜きダイエットはハードル高いかもしれませんね。

そこで、今日はどんなに夜遅く帰ってもパッと作ることができ、深夜に食べても翌朝絶対むくまない、「塩抜きの炒め物」をご紹介しましょう。

【塩抜きの炒め物①】もやしとカットわかめ、コーンの炒めもの

もやしとカットわかめ、コーンの炒めもの

まずはもやし炒め。塩胡椒やスープのもとなどを使って味付けしたいところですが、たいていはストックのある乾燥わかめを加えます。

乾燥わかめは、塩気が若干含まれるので味付けなしでもおいしい。しかも、わかめがもやしの水分を吸ってくれるので、時間がたっても水が出ず、作り置きおかずにもなるのです。
 

●もやしとカットわかめ、コーンの炒めもの(3~4食分)

材料

  • 適量
  • にんにく 10g(みじん切り)
  • もやし 150g
  • 乾燥わかめ 10g
  • 冷凍コーン 60g分
  • 30ml
  • 小さじ1

作り方

  • 油を熱してにんにくを炒め、香りがたったらもやし、乾燥わかめ、コーンを入れる。
  • かき混ぜて加熱し、油がまわったら酒と酢をふり、蓋をして1分蒸し焼きにして火を止める。

【塩抜きの炒め物②】きゅうりとえのきだけのごま炒め

きゅうりとえのきだけのごま炒め

お次はきゅうりとえのきだけの炒めもの。

えのきだけにもうまみがあるし、ごまの風味、みりんの甘味、レモンのほのかな酸味で意外やごはんにも合うおかずです。
 

●きゅうりとえのきだけのごま炒め(3~4食分)

材料

  • きゅうり 1本(小口切り)
  • えのきだけ 1把(石突を落としてざく切り)
  • ごま油 適量
  • 黒ごま 大さじ1
  • みりん、レモン果汁 各大さじ1

作り方

  • ごま油を熱してきゅうりとえのきだけを炒める。
  • しんなりしてきたらみりんとレモン果汁を振って蓋をし、1分蒸し煮にして火を止め、黒ごまを和える。

【塩抜きの炒め物③】ぶなしめじと玉ねぎのソテー

ぶなしめじと玉ねぎのソテー

そして、次はぶなしめじと玉ねぎのソテーです。

レーズンで甘みをつけるのと、酸味を少々加えるのがみそ。ごはんにも合うし、お酒を飲まれる方ならおつまみにもおすすめです。
 

●ぶなしめじ、玉ねぎ、レーズンのソテー(3~4食分)

材料

  • ぶなしめじ 100g(石突を落としてほぐす)
  • 玉ねぎ 100g(くし形切り)
  • レーズン 20g
  • オリーブオイル 適量
  • レモン果汁 大さじ1

作り方

  • レーズンは50mlの水に浸しておき、やわらかかくなったらざく切りにする。
  • オリーブオイルを熱して、ぶなしめじ、玉ねぎ、1のレーズンをいため、浸しておいた水をふり、蓋をして1分蒸し焼きにする。
  • レモン果汁で味をつけて火を止める。

【塩抜きの炒め物④】にんじんのラペ風ソテー

にんじんのラペ風ソテー

最後は、にんじんのラペ風ソテーです。

スパイスを効かせて塩味なしでも、これもおいしい。市販のフライドオニオンをアクセントに加えましたが、なければ刻みネギや玉ねぎ、ちぎった焼き海苔などをまぜてもいいですね。

これもごはんにも白ワインなどにも合う塩抜きおかずです。
 

●にんじんのラペ風ソテー(3~4食分)

材料

  • にんじん 中1本(細切り)
  • オリーブオイル 適量
  • クミンシード 大さじ1/2
  • レモン果汁 小さじ2
  • フライドオニオン(市販のもの) 大さじ1(*なければ省略しても)

作り方

  • オリーブオイルとクミンシードをフライパンに入れて中火で熱し、クミンシードがパチパチいってきたら、にんじんを入れて混ぜる。
  • にんじんがしんなりしてきたらレモン果汁とフライドオニオンを混ぜ込み、火を止める。

どのおかずも、塩気は加えていないのに、しっかり味を感じ、ごはんにも合うのです。

夜遅くの帰宅となると、「レトルトでいいかな」となっても当たり前ですが、遅くに塩分の強いものを食べると、翌朝のむくみが心配です。

今回紹介した炒め物はいずれも5分もあれば完成する簡単さ。しかも! いずれも冷蔵庫で5日程度は日持ちします。

忙しい人、夜遅い人のお助け塩抜きおかず。ぜひお試しくださいね。

 ▼こちらもチェック!


『やせる! 血圧が下がる! 塩ゼロレシピ』
料理監修:庄司いずみ
出版社:マキノ出版
880円(税込)
ご購入はこちら

【ご注意】
塩分は血圧を一定に保ったり、筋肉をスムーズに動かしたりと、人間にとって欠かせないものです。塩抜きダイエット中であっても、汗をかいたら水分と塩分を適度に摂ることが重要です。特に熱中症が心配な時期は体内の塩分が不足しないようご注意ください。また、すでに塩分をコントロールしている方や、水分やカリウムの摂取を制限されている方、健康に不安のある人は主治医に相談してから行ってください。

※記事の情報は2021年4月27日時点のものです。

庄司いずみさんのロングインタビューがこちらで読めます【Aktio Note】 

  • 1現在のページ