グルメ[最新記事(記事一覧)1ページ目]
-
安納芋、紅はるかだけじゃない! お取り寄せ「冷凍焼き芋」を食べ比べ
焼き芋専門店が全国各地に出店し、焼き芋はちょっとしたグルメトレンドになっています。そこで今回は、ネット通販でお取り寄せできる冷凍焼き芋を食べ比べ。巷では「安納芋」や「紅はるか」などのねっとり系が人気ですが、実際食べ比べてみると予想外の結果が出ました!
グルメ -
【コンビニ クリスマススイーツ】人気店とコラボでプチぜいたく気分!
12月に入り、街もクリスマスムード一色に。コンビニでも、クリスマスに向けての商品が増え、スイーツ売場も彩り豊かになってきています。特に今年は、おひとりさまや少人数向けのクリスマスケーキが充実しています。
グルメ -
台湾式朝ごはん「シェントウジャン(鹹豆漿)」の作り方を台湾通料理家が伝授!
日本でも人気高まる台湾の定番朝ごはん「シェントウジャン(鹹豆漿)」の作り方を、台湾の食文化に詳しい料理家の山脇りこさんに教えていただきました。必要な材料は豆乳と酢と塩。5分でできるレシピなので忙しい朝にも無理なく作れます。
グルメ -
【コンビニ あったかメニュー】新発売! ひとり鍋&濃厚チーズグルメ
12月も目前に迫り、だんだんと本格的な冬が近づいてくるなか、コンビニでもあったかメニューが目に付くようになってきました。女性におすすめのヘルシーなひとり鍋や濃厚チーズが楽しめる心もお腹も満たされるメニューを紹介します。
グルメ -
【きのこマイスター監修】きのこ鍋の驚くべき美容・健康効果と栄養満点レシピ
手軽に食べられておいしいきのこは、健康にもダイエットにも嬉しい効果が期待できる身近なスーパーフードです。きのこ別の特徴やきのこ鍋を作るときに注意すべき点など、さまざまな疑問をきのこマイスターの資格を持つ管理栄養士・松原さんにうかがいます。うま味たっぷり簡単レシピもご紹介!
グルメ -
「コンビニ薬膳」で手軽に、おいしく食べて、キレイになろう!
薬膳と聞くと特別なものと思いがちですが身近な食材で実践できるのが本来の薬膳の考え方だとか。そこで「コンビニ食材」で楽しめる、お手軽薬膳を漢方&薬膳アドバイザーの杏仁美友(きょうにん みゆ)先生に教えていただきました。
グルメ -
ゆる糖質制限グルメとして注目。「大豆ミートバーガー」を食べ比べ!
低カロリー、低脂質。美容・健康食として注目されている「大豆ミートバーガー」。「実際のところ、味はどうなの?」ということで、全国のカフェやハンバーガーショップで販売している「大豆ミートバーガー」を食べ比べてみました。
グルメ -
お取り寄せ肉まん6種類を食べ比べ! おいしい電子レンジ調理の方法も紹介
これからの季節に食べたくなる「肉まん」。今回は551蓬莱や横浜中華街の聘珍樓など、人気店の肉まん6種類をお取り寄せしてプレデリスタイル編集部で食べ比べます! 蒸したてのようなふわふわ食感を再現できる、電子レンジでの調理方法もご紹介します。
グルメ -
【コンビニ ハロウィングルメ】今年は「おうちハロウィン」で楽しもう!
10月31日はハロウィンです。そこで今回は、コンビニで購入できる“ハロウィングルメ”をご紹介。オンラインでの「ハロウィン飲み会」のメニューに加えたい、スイーツやサラダ、スープなどバラエティに富んだラインナップです。
グルメ -
【抹茶の効能と点て方】気軽に、自由に楽しむおうち抹茶
海外では「日本のスーパーフード」と呼ばれるほど嬉しい効能がいろいろの抹茶。正式な茶道のお作法のもとで楽しむのも良いですが、もっと気軽に、ふだんの暮らしに抹茶を取り入れてみませんか? 今回は、日本茶の専門家に教わった抹茶の魅力や気軽な点て方、楽しみ方をご紹介します。
グルメ