ハンドクリームは効果で選ぶ。1,000円超えからお手頃品までプロがチェック!
スキンケア同様、ハンドクリームもお悩み別で色んなタイプがあります。そこで今回は、美容のプロが1,000円超えの高級品からお手頃品まで、人気のハンドクリームを厳しくチェック!目的別で使いたい逸品を選んでくれました。
お悩み別 ハンドクリームの選び方
とりあえず塗っておけば安心、という感覚で使っていても十分な効果は期待できません。保湿、美白、ひび、あかぎれなど、求める効果によって配合されている成分が違うので効果出すためには、それぞれのお悩みや目的にあったものを選ぶことが大切です。
――値段が高い方が良いということはありますか?
配合されている成分によって価格が高くなってしまうことはあります。ただ、高価なほどいいというものではありません。値段よりも配合されている成分や使い心地を優先したほうがいいと思います。
――具体的にどんな成分が入っているものがおすすめですか?
それぞれのお悩に応えてくれる成分をご紹介しますので、ハンドクリーム選びの参考にしてみてください。
●水仕事が多く、手荒れが気になる
「撥水性シリコン」や「ワセリン」の入ったものがいいでしょう。最近の研究では「ついた水が乾く時」に肌の水分も一緒に蒸発してしまうのが手荒れの原因だといわれています。撥水性のあるシリコンやワセリンが配合されたクリームを塗っておくと、水をはじくので手荒れ防止に役立ちます。
●とにかく保湿したい
「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などの水分を保持してくれる成分が入ったものがオススメです。
●ひび、あかぎれのケアをしたい
まずは「尿素」など硬くなった角質を柔らかくして水分を補給しやすくする成分が入ったものでケアをしましょう。お肌の状態が改善してきたら、セラミド・ヒアルロン酸・ビタミンE配合のハンドクリームに切り替えるのがオススメです。ビタミンEを配合したクリームは、血行を改善してくれる効果もあるので、冷え対策としても効果的。水分と油分を補給するので、保湿効果もあり、しもやけにもおすすめです。
では、お手頃品とちょっと高級品なハンドクリームから、人気の商品を4つずつピックアップ。使用感、保湿力、撥水性、持続力の4項目で評価しました。
まずは、お手頃タイプから詳しく見ていきましょう。
お手頃ハンドクリーム①花王/ニベアチューブ 50g 234円(税抜)
定番中の定番ともいえるニベア。スクワラン、ホホバオイルなどの保湿成分のほか、シリコン、ワセリンなども配合されていてバランスのいい内容。
【使ってみた感想】
撥水成分が入っているせいかサラサラというよりは表面に残る感じ。スキンケアクリームとしても使えるようですが、保湿力はそれほど感じません。お手頃な価格なので、水仕事をする前にこまめに使うのがおすすめです。
使用感 ★
撥水性 ★★★
保湿力 ★★
持続力 ★
お手頃ハンドクリーム②コーセー/コエンリッチ薬用エクストラガード 80g 498円(税抜)
商品名の通り「コエンザイムQ10」配合。そのほかにもホホバオイル・アーモンドオイル・スクワラン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーなども入った充実の内容。
【使ってみた感想】
「エクストラガード」という名前の通り、撥水性を謳っているだけあって塗った後に膜が張られているような感じがします。ただ、少しべたつくのでスマホなどを触るときは要注意。保湿力はほどほど。ケアというより保護、乾燥予防として使うと良い感じです。
使用感★
撥水性★★★
保湿力★
持続力★★★
お手頃ハンドクリーム③ユースキン/ユースキンA チューブ 60g 648円(税抜)
昭和32年発売以来のロングセラー。ビタミンEやビタミンB2、グリチルレチン酸(消炎成分)の手荒れ対策のビタミン系クリーム。黄色のクリームと清涼感のある香りが特徴。
【使ってみた感想】
つけたとき、べたつきがなくのびもいいですね。しっとり感が持続するのもうれしいです。消炎作用のある成分が入っているので、ひび、あかぎれなどに悩んでいる人におススメのタイプですね。ただ、匂いが強いので日常使いというよりは、寝る前に使用した方がよいかもしれません。
使用感★★
撥水性★★
保湿力★★
持続力★★★
お手頃ハンドクリーム④花王/アトリックスビューティーチャージ 80g 348円(税抜)
ヒアルロン酸や植物性コラーゲン(ニンジンエキス)、ビタミンCを配合。高浸透保湿が特徴。
【使ってみた感想】
さらりとしてのびがいい。スッと肌に浸透してしっかり潤っている感じ。べたつきがないので、使ってすぐに作業ができるのがいいですね。持続性はそれほどないので、日中に持ち歩いてこまめにつけ直すのがよさそうです。
使用感★★★
撥水性★
保湿力★★
持続力★
次にお高めハンドクリーム4点をチェックしていきます!
お高めハンドクリーム①第一三共ヘルスケア/ロコベースリペアクリーム 30g 1,734円(税抜)
セラミド3、コレステロール、遊離脂肪酸を配合し皮膚のバリア機能をサポート。ナノ化された油分が角質層に密着し、長時間うるおいをキープします。
【使ってみた感想】
使用法に「手のひらで温めてのばす」とあるように、かなり硬めのテクスチャー。使用法通りに丁寧につけると少量でもしっかりうるおいます。べたつきはないので昼間の使用も問題なさそうです。しっとり感も持続するので、保湿力が欲しいという人には向いているかもしれません。
使用感★★
撥水性★
保湿力★★★
持続力★★★
お高めハンドクリーム②花王/アトリックス プレミアムハンドクリーム 80g 868円(税抜)
2019年9月発売のアトリックスの高級ライン。シミやしわ、くすみなど年齢肌のためのハンドクリーム。
【使ってみた感想】
コエンザイムQ10をはじめ、コラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分、撥水成分など、成分からみると総合的にケアしてくれるタイプ。つけた感じは少しべたつく印象。光を反射するパウダー入りで、つけると表面につやがでますが、しわを目立たなくするまでの効果は微妙です。UVカットもできるで、若々し手肌を保ちたい、という人には良いかもしれません。
使用感★★
撥水性★★
保湿力★★
持続力★★
お高めハンドクリーム③カシ―化粧品/カシ―ボザールマニュアンハンドクリーム 83g 1,000円(税抜)
炎症を抑えるグリチルリチン酸塩、ビタミンE,ビタミンAを配合。特色のある緑色はククロフィリン(葉緑体)によるもの。
【使ってみた感想】
ひび・あかぎれを改善するという薬用のハンドクリーム。ビタミンA、Eが配合されていますが、無香料でさらりとした感じ。乳液のようにみずみずしく、すっとなじんでいきます。保湿力もあり、長時間うるおいをキープしてくれそう。
使用感★★★
撥水性★★
保湿力★★★
持続力★★★
お高めハンドクリーム③ロート製薬/オーラ―ザハンド 70g 1,400円(税抜)
2019年8月発売。手のエイジングケア向けのハンドクリームで、つけた瞬間にしわやくすみ、血管浮きなどをカバーしてくれるとか。コラーゲンや豆乳発酵エキス、ビタミンC配合。
【使ってみた感想】
エイジングにいい成分が贅沢に配合されている感じですね。豆乳発酵エキスは「加水分解タンパク」という成分で、アミノ酸が豊富なので保湿効果やダメージの補修にも役立ちます。つけた感じは伸びが良く、表面はサラリとしていますが、保湿力はそれほどありません。ただとてもツヤがでるので小じわ程度ならカバーしてくれそう。
使用感★★★
撥水性★
保湿力★★
持続力★★
プロの選んだイチオシのハンドクリームは?
今回使ってみて一番気に入ったのは「カシ―ボザールマニュアンハンドクリーム」ですね。「べたつかないのにしっかりうるおう」というハンドクリームに必要な要素をしっかりクリアしていました。特に保湿力の高さに驚きました。値段は1,000円と多少お高めですが、コストパフォーマンスは高いですね。ひび・あかぎれにも効果があるので、水仕事で手が荒れるという人にもよいと思います。
効果を引きだすハンドクリームのつけ方
――ハンドクリームの正しいつけ方を教えてください
ハンドクリームをつけるタイミングは「水仕事の前後」「手を洗った後」などが多いと思いますが、つけるまえに水分はしっかりとふき取っておくことが一番重要です。水分が蒸発するときに肌の水分もいっしょに奪われてしまうので、水分を残さないようにしましょう。
より効果を上げるつけかたとしては、化粧水やオイルなどを先につけて、肌をやわらかくしておくこと。これによってクリームがなじみやすくなります。
――1回につける量は?
たくさんつければいいというものではないので、適量で。チューブタイプなら2~3㎝ほどで十分だと思います。
――1日何度も塗り直したほうがいいのでしょうか?
水仕事の後、手を洗った後、寝る前、などのタイミングで塗り直すのがおすすめ。1日何度も塗りなおすのが面倒という人は、撥水性の高いタイプを使ってください。ただし、手がぬれたあとは水分をふき取ることは忘れずに。
手は女性にとってとても大切なパーツ。手に年齢がでる、とも言われています。冬だけでなく、1年を通して手のケアするようにしてくださいね。
****
ハンドクリームといっても、効能や効果は様々。使用感や持続力にも思っていた以上に差がありました。自分に合ったものを選んで、手荒れの季節を乗り切りましょう!
この方にお聞きしました
石井淳子さん
ニキビや肌トラブルに悩んだ経験からスキンケアに興味を持ち美容の世界へ。現在は都内に2店舗のサロンを経営。エステティシャンの育成や化粧品の開発などにも携わっている。
※商品の価格は参考価格です。
※記事の情報は2020年2月14日時点のものです。
\こちらもチェック!/
【最新】進化するBBクリーム、おすすめは? プチプラ全10商品を美容のプロが検証!
ドラッグストアのボディクリーム。保湿力バツグンなのはどれ?
コンビニのクレンジング、おすすめはどれ? 美容のプロが徹底検証!
2020年 美容業界が注目する、「CBD」「エプソムソルト」とは?
2019年の美容ヒット商品総決算!<美容部員が教えてくれない話④>
きれいな人が毎日している美容習慣<美容部員が教えてくれない話③>
【プロの化粧ポーチを拝見!】メイクを時短化できるミニマル精鋭アイテム
間違えやすいスキンケアの常識&非常識<美容部員が教えてくれない話②>
あの美容成分が肌トラブルの原因?<美容部員が教えてくれない話①>
- 1現在のページ